/
RSS Feed
今回は、食べる順番ダイエットを取り上げていきます。
「食べる順番ダイエット」というのを聴いたことはありますでしょうか?
簡単にやり方を説明しますと「食物繊維が豊富なものから食べ始める」という食事法になります。
食物繊維って何? と思われるかもしれませんが、わかりやすく言いますと「野菜」です。
例えば、パスタとサラダ、というランチの場合、一口目にパスタを食べず必ずサラダから食べるようjにします。
和食でも同様に、いきなりお米に行かず、まずは副菜にある野菜類から食べるようにします。
理想的な順番は、野菜→お肉や魚などのタンパク質→お米やパンの炭水化物 となります。
では、なぜこの食べ方が良いのでしょうか?
それは血糖値に関係してきます。
人間のカラダは糖質を摂ると血糖値が急上昇します。逆に食物繊維やタンパク質は血糖値をゆるやかに上昇させます。
血糖値は急上昇すると一気に脂肪として蓄えられるので、肥満の原因になりますが、血糖値がゆるやかに上昇する場合は脂肪になりにくく、腹持ちも良くなります。
バランスのとれた食事を意識するのはもちろんですが、食べる順番も意識するとよりダイエットが加速しますので「野菜から食べる」というのを是非意識してみてください。
Shintaro Profile
・パーソナルトレーニングジム経営
・食生活アドバイザー